どんな些細なことでもOK!疑問・不安・ご相談等ございましたら、まずは各教室へお気軽にご連絡ください。

夏休み活動報告☆第5弾

8/19(火) 自立課題制作☆
この日は障がい者施設の方の自立活動に使う、道具の制作活動をしました。
アプリコ職員との関係のある施設から、今回のお話をいただきました。
子どもたちの活動圏内では、自分たちの学校の支援級やアプリコのような放課後等デイサービスなど、同じ子どもたちの世界でかかわることが多いです。
今回は活動前に、何のため使われる物なのか、どんな人が使ってくれるのかを子どもたちに説明をしてから始めました。
子どもの中には「作ったものを施設に届けに行きたい」と興味を持ってくれる子もいました。
後日、施設にお届けに行くと沢山作ってくれてありがとう!と、とても感謝されました。

みんなとても丁寧に制作活動に取り組むことが出来ていました。

8/20(水)べるがで川遊び♪
まだまだ暑い日が続きます。この日は北杜市まで来て、川遊び♪
滑り台でお鼻に水が入ることもあったけど、それも思い出(^^)/
晴れの日が続いて、少しお水も少なかったけど、温度もちょうど良くて楽しかったね☆ 

8月21日(木) 麺パーティー☆  ~そうめん&ひやむぎ~
この日は麺パーティー!
そうめん、ひやむぎとからあげを買って、キュウリを切って漬けて…
沢山たくさん食べました!
なんとひやむぎが大人気!からあげも美味しかったね!

そして、スペシャルデザート☆
ありがたいことに、アプリコ国玉をご利用している甲府市、春日居市のお友達にはご家族が農園をやっているがいる方がいらっしゃいます。
この時期になると、とてもうれしい贈り物をいただきます。
この日はなんと、巨峰とシャインマスカットで超豪華!!
職員が5歩進んで振り返る間に、ほぼ売り切れ!とってもおいしかったね♪

8/22(金) 滝沢牧場&国立野辺山天文台☆
この日は少し足を延ばして、長野県へ!
山梨との県境あたりですが、標高が1300m以上あるため甲府市とは7度も低い気温♪
動物にエサをあげたり、牛には無料で牧草をあげられました。
普段はこんなに近くで大きな動物なんて見られないから、貴重な体験だったね!

そのあとは、今年のコナンの映画のモデルにもされた「国立野辺山天文台へ」とっても大きなアンテナがありました。

8/23(土) 夏祭り準備&かき氷パーティー
来週に控えたアプリコ夏祭りの準備と準備を頑張った後は、かき氷パーティー☆
お祭りの準備もなんだか学園祭みたいで楽しいね。
みんな集中して、それぞれ看板づくりやチケットづくりを頑張ってくれました。
この日がんばってくれたものが、お祭りで大活躍したね!みんなありがとう!

そして、この日のかき氷はちょっと豪華☆
マシュマロやホイップのトッピング、ソースもかけて…
なんとブドウも追加!今日だけはいろんなシロップをかけてOK!
体がとっても涼しくなりました♪

✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
株式会社KACHIKAN
┈┈┈┈┈┈┈┈┈
アプリコ国玉教室
〒400-0815 甲府市国玉町976-2
TEL:055-231-5051
┈┈┈┈┈┈┈┈┈
アプリコ甲府教室
〒400-0027 甲府市富士見1-3-25
TEL:055-268-3157
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼