10/11(土)ディズニーパークフードづくり✨
この日はディズニーパークフードづくり!ミッキーのワッフルを作ったり、ベイマックスまんを作ったり、ポップコーンを作ったり…ディズニーランドのBGMを流したり、耳をつけたりしながら雰囲気ぷんぷんで楽しんでいきます♪ グループ...
この日はディズニーパークフードづくり!ミッキーのワッフルを作ったり、ベイマックスまんを作ったり、ポップコーンを作ったり…ディズニーランドのBGMを流したり、耳をつけたりしながら雰囲気ぷんぷんで楽しんでいきます♪ グループ...
10/6~10/10 運動内容紹介☆ ①アニマルダッシュ【持久力・支持力】クマ・犬・カエル・カンガルー等…動物歩きで行う運動です。 スタートラインから向かいのコーンにタッチして1回、スタートラインに戻ってきて1回のカウン...
10/4㈯はミステリーツアー!と称して、鳴沢氷穴に行ってきました! あいにく天気は雨☔スケジュールを変更し、教室でお昼ご飯を食べてから出発しました🚙持ってきた長そでを羽織って、いざ!探検へ! 氷穴の中は暗くて狭くて、おま...
この日は忍野村にある山の中の水族館へ! 担当者調べによると山梨県内には水族館?と呼べる場所は3か所。そのうちすべてが淡水魚のみの水族館です。(調べ違いでしたらすいません💦) 忍野といえば忍野八海で知られるように、きれいな...
9/22~9/26の運動を紹介します!①の運動はナンバータッチ! 職員が「1・2・△!」と数字と図形の指示を出したり、「赤・青・黄!」の色で指示を出します。笛が鳴ったらスタートの合図!指示を覚えてサイドステップで移動しな...
この日は工作におやつづくりに公園遊びに盛りだくさん!! 活動を始める前にまずはみんなで午後の公園決め!アプリコから何分かかって、どんな遊びが出来る公園なのか、帰る時間も考えてどれくらい遊べるのか…イベント担当の職員が説明...
9/20(土)シャインマスカットでおやつ作り☆ アプリコ国玉教室には、農園を営んでいるご家族やそのご親戚の方がいらっしゃり、晩夏になるとぶどうのご提供をいただくことがあります。 今年の夏もぶどう狩りなどでご協力をいただき...
9/16~9/19の運動紹介☆ 1つ目の運動は「ウォーミングバンバン」みんな大好きブリンバンバン♪の音楽に合わせて動きます。サビまではトレーニングをするよ!疲れるから、途中で小休憩を挟んで…サビが来たら、立ち上がってブリ...
9月13日は甲府教室と国玉教室合同イベント!体育館を借りて、キックベース大会! 学校では3・4年生ごろから授業で体験する競技ですが、この日は1年生から参加しています。ルールが分からなくても年上のお友だちが手を取ってやさし...
①の運動は反復ステップポーズ!スーパーマリオのbgmに合わせて、反復横跳びを続けます。「ピー!!」笛の合図で、職員の方を見ると、マリオのキャラクターのカードが出されています。 マリオ ⇒ジャンプ!ピーチ ⇒くるっとジャ...