🍂10月1週目の運動プログラム🍂🍂
①進化ジャンケン【判断力】 お友だちとジャンケンをして、順番に進化していきます。 大きな声でジャンケンをして進化の順番を自分で覚えて 取り組みました。 最後は人間に進化し、メイン職員に「〇〇です。人間になりました!」と ...
①進化ジャンケン【判断力】 お友だちとジャンケンをして、順番に進化していきます。 大きな声でジャンケンをして進化の順番を自分で覚えて 取り組みました。 最後は人間に進化し、メイン職員に「〇〇です。人間になりました!」と ...
10月7日(土)のイベントを紹介します✨ 予定を変更して、国玉教室のお友達と一緒に 忍野村にある淡水水族館へ行ってきました。 グループに分かれてミッションに挑戦し、 リーダーを中心に解いていく事が出来ていました🌟🐟 サメ...
9月30日(土)のイベントの様子を紹介します(^^♪✨ この日は運動会の学校がほとんどだった為、利用人数が4名でした✨ 集合してから、最初に1日の過ごし方の目標を1人1人決めてもらいました。 💓みんなと楽しく遊ぶ 💓大き...
①まどわされるな!【判断力・ビジョントレーニング】 メイン職員が見せたこちらの文字を見せて取り組みます。 レベル1→文字を見て、そのマーカーをタッチ レベル2→文字を読んで、そのマーカーにタッチ レベル3→ここにある2つ...
①目指せポケモンマスター【観察力・瞬発力】 3人~4人に分かれて行います。 ♪目指せポケモンマスターのBGMに乗せて 真ん中にあるボールを自分の陣地の3つのマーカーに1つずつ乗せていきます。 真ん中のボールがなくなったら...
こんにちは。アプリコ甲府です。 9月23日(土)は静岡県富士宮市にあるまかいの牧場へ行ってきました🌟 当日は天候が悪いかもしれないということでしたが、曇りで涼しく過ごしやすい天気になってくれました😄 1時間半と車に乗る時...
金川の森で自転車をお借りしてミッションを行いました!! この日のポイントは2点です。 ①自分の体の大きさに合った自転車を借りよう ②グループの子と一緒に安全に運転しよう 自分の体の大きさに合った自転車ってどうゆう自転車な...
①腹筋崩壊【持久力・体幹】 2人1組のペアで取り組みました。 最初に【数を数える人】と【腹筋行う人】をペアで話し合って決めてもらいました。 高学年や2回目以上の利用の子は ゴムボールから少し重たいバスケボール🏀で行いまし...
①反復ステップポーズ【聞く力・判断力・リズム感】 ♪マリオのBGMに乗せて反復横跳びをしました🍄 それぞれ絵カードによって動作を変えていきます。 マリオ:高くマリオジャンプ Ⓑ:コーンまでダッシュ クリボー:腰を低く落と...
こんにちは。アプリコ甲府です。 夏休み後半のイベントも満載でたくさんの子供たちが参加してくれました(●’◡’●) 8月14日(月)国玉教室とBBQ 国玉教室のお友達と一緒にBBQを行いました。教室...