こんにちはアプリコ国玉です
2月12日(月)〜2月17日(土)に行った
運動プログラムを紹介していきます
①タオルでマッスル
【養われる力】 体幹
【ルール】
●2人1組になり、タオルをクロスして引っ張り合う
●先にタオルを離したり、倒れた方の負け
●日によって、持ち方を変えたり、時間を変えたり…
【子どもたちの様子】


脇を締めて引っ張る力を競い合う、鉄棒の基本動作も養える運動
みんな「ウオー」と踏ん張りながら最後まで頑張って引っ張りまくっておりました
上級生のお友達には2人がかりで取り組むも…強すぎて勝てません
そのため「今日は𓏸𓏸さんに勝つ…」と目標を持って取り組めておりました
② ぐるぐるダッシュ
【養われる力】 持久力・瞬発力
【ルール】
●2人vs2人で枠の外に交互に並ぶ。
●スタートの合図で時計回りに全力ダッシュ
●前にいる相手チームをタッチし、
タッチされた子は枠の中に入り他の子を応援ꉂꉂ
●時間内に何人タッチできるかな
【子どもたちの様子】

みんな相手チームを追いかけ全力疾走
時折笛の合図で逆回りなんかも入れながら、時間ギリギリまで息を荒らげつつ走りきってくれました
見事全員タッチできたチームもあり、勝利のハイタッチなんかも見られました𓀤𓀥
③サーキット
レスキュー&ボールを使っての足の振り上げ&鉄棒を
行いました


鉄棒、みんな段々と上のレベルへと上がってきました
最初は怖がっていた子も、2週目に入り
「初めてだけど…△△がやりたい」と
とっても前向きで意欲的な言葉が聞けました
④ひよこの戦い
【養われる力】 足腰強化
【ルール】
●線の中をひよこ歩きで移動⸒⸒
●お友達と肩を押し合い、倒れた方は線の外に出て応援ꉂꉂ
●最後まで残った人がひよこキング
【子どもたちの様子】


移動方法がなんとあのキツいことで評判のひよこ歩き
みんな最初はひよこ移動に「キャ〜」と悲鳴を上げておりましたが
、
勝負になるとやはりとっても楽しんでくれました
「𓏸𓏸さん全っ然倒れない…」
やはりここでもタオルでマッスル最強の𓏸𓏸さんがひよこキングとして立ちはだかっておりました