どんな些細なことでもOK!疑問・不安・ご相談等ございましたら、まずは各教室へお気軽にご連絡ください。

 🙋‍♂️3月第3週の運動プログラム紹介!🌸

満開になった桜も、この長雨で散ってしまうのでしょうか?ちょっと残念ですね・・・☔🌸

年度末で…6年生や先生方との別れの季節ではありますが…😥😣

国玉の子ども達はいつも通り元気いっぱい!! さぁ!運動の様子を紹介していきましょう!

①サイドステップループ  ②ダッシュでゲット  ③サーキット  ④あつめてヒヨコ便

①サイドステップループ(瞬発力・記憶力)

ルールは至って超簡単!

サイドステップで往復し、床をタッチしながら、「1!」というように大きな声でカウントし

回数を発表します。🙋‍♂️

しかし!!後半になると、子ども達も疲労困憊…腰を下げての床タッチがキツイキツイ😵

更に、途中から笛の音で膝上げジャンプやベル鳴らしなどが入ると、さぁ大変!!

「あれ?何回だっけ?」…などと、回数をうっかり忘れてしまう子達が続出!!困った🙆‍♂️

②ダッシュでゲット(瞬発力・持久力)

ペアになってうつ伏せで向かい合い、職員の「青!ピッ!!」という合図と共に

お互い真後ろにある、3色あるボールから該当の物を取ってきて

マーカーの上にそっと置く…。  そうです…夏の砂浜で行われる「アレ」と似ています。はい。

急いでいるとボールがあちらこちらで、コロコロ転がる…何てことがないよう

落ち着いて行うことが大事です。

③サーキット

飛び箱運動を行う上での基礎筋力を養うため、「手押し車」と「ヒップアップ」を行いました。

「手押し車」では、上級生に足を持ってもらい進んでいき、上半身や体幹を鍛えます。

(ここでも、「お願いします」や「行きますよ。」などの、温かい言葉の遣り取りが見られました。)

「ヒップアップ」が地味な運動ですが、ゆっくり行うと、いやいやどうして・・・

結構辛いです!これも体幹やお尻を引き締めたい方にはもってこいです!!

「跳び箱」はいよいよ「開脚跳び」に挑戦です。

それぞれに合った段数に挑戦し、跳ぶ感覚、気持ち良さを味わいます。

④あつめてヒヨコ便(協調性・周りを見る力)

2チームに分かれた後、マーカーをフープに入れる「マーカー役」と

フープに置かれたマーカーをコーンに掛ける「コーン役」になります。

どちらも「ひよこ歩き」で動かなければならず、結構しんどい!

どちらかの役が疲れてゆっくりになってしまうと、もう片方の役が「早くぅ~!」と

急かすので、休んではいられません!! 運命共同体です!

最終的には、コーンに掛かったマーカーの枚数で勝敗を決めます。

いつも僅差の勝負なので、子ども達も白熱します!

新学期ももう間近!!

良いスタートが切れる様、教室内では規則正しい生活をし、そして体力もつけながら

新年度の準備をしていきたいと思います。